県総体3回戦
産附 0-1 新潟商業
後半途中までスコアレスでしたが、残り10分ほどで失点し、攻撃を仕掛けるも届かず。悔しい敗戦になりました。
決定期もありましたがきめきれず、思うような形にならない時間もありました。
この悔しさをバネに、リーグ戦、選手権に向けて再スタートです!
日曜日、平日とお忙しいなかたくさんのご声援、ありがとうございましたm(_ _)m
2019年5月29日水曜日
2019年5月27日月曜日
2019年5月14日火曜日
2019年5月10日金曜日
2019年5月8日水曜日
春季地区大会 優勝!!
春季地区大会の結果です。
準決勝 VS高田 1-0
決勝 VS上越 1-0
秋の地区大会の雪辱を果たし、優勝することができました!コンディションの問題もありましたが、選手たちはハードに戦い、結果に繋げました!これで県総体は8シードです。
応援も、人数は少ないですが魂を込めた応援でチーム一丸となって戦えました。そして、平日にも関わらず多くの保護者の皆様、OBの皆様にご声援いただき、ありがとうございました。今後とも、応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
準決勝 VS高田 1-0
決勝 VS上越 1-0
秋の地区大会の雪辱を果たし、優勝することができました!コンディションの問題もありましたが、選手たちはハードに戦い、結果に繋げました!これで県総体は8シードです。
応援も、人数は少ないですが魂を込めた応援でチーム一丸となって戦えました。そして、平日にも関わらず多くの保護者の皆様、OBの皆様にご声援いただき、ありがとうございました。今後とも、応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
春季地区大会2回戦
地区大会2回戦の結果です。
産附 2-0 糸魚川高校
前半苦しみましたが、後半は2得点で勝利です!
前回の雪辱を果たすべく、今日は準決勝で高田高校です。しっかりと勝ちきり、決勝へ頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
産附 2-0 糸魚川高校
前半苦しみましたが、後半は2得点で勝利です!
前回の雪辱を果たすべく、今日は準決勝で高田高校です。しっかりと勝ちきり、決勝へ頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
登録:
投稿 (Atom)
産附サッカー部 部活動体験会のご案内
産附サッカー部の部活動体験会のご案内になります。 ① 令和6年7月27日(土)09:30~11:30 ② 令和6年7月28日(日)13:30~15:30で行います。 多数のご参加をお待ちしております。 お申込み: nagao0806@yahoo.co.jp 長島まで
-
産附サッカー部の部活動体験会のご案内になります。 ① 令和6年7月27日(土)09:30~11:30 ② 令和6年7月28日(日)13:30~15:30で行います。 多数のご参加をお待ちしております。 お申込み: nagao0806@yahoo.co.jp 長島まで
-
県総体開幕!! 県総体2・3回戦が5月25日(土)、26日(日)に行われました。 産附は2回戦が出場でいた。 2回戦 対 万代高校 2-0勝利 3回戦 対 佐渡高校 5-0勝利 次は5月28日(火)に4回戦!ベスト8を争う一番!開志JSCと対戦です。 全力を尽くしてチーム一...
-
県総体4回戦 本日、県総体4回戦がありました。 対戦は開志JSCさんでした。 地力がある開志JSCさんに対して、どのように粘り強く戦えるかが鍵でした。 結果は0-2(0-1、0-1)でベスト16でしたが、良く頑張りました。 今回の悔しさを選手権に繋げましょう!!