2日目
産附A VS 航空石川A
産附A VS 長野日大A
産附B VS 水橋B
産附B VS 航空石川B
雨は降りましたが、きっちり4試合。まだまだ未完成な部分はありましたが、積み上げも少しずつ出来てきました。
でてきた課題を今日からトレーニング!
充実した3日間でした(^^)
2020年1月14日火曜日
2020年1月12日日曜日
和倉 New year Festibal
今日から和倉へ遠征です。新しいフェスティバルを立ち上げたところに呼んでいただきました。
産大附属A VS 水橋高校A
産大附属B VS 長野日大B
昨日の選手権もふまえて、この時期はしっかりと積み上げを!!
良い環境で新年からスタート出来ています。明日は4試合。しっかりてやり切り、成果をつかみましょう!!
産大附属A VS 水橋高校A
産大附属B VS 長野日大B
昨日の選手権もふまえて、この時期はしっかりと積み上げを!!
良い環境で新年からスタート出来ています。明日は4試合。しっかりてやり切り、成果をつかみましょう!!
全国高校サッカー選手権 準決勝観戦⚽️
選手権準決勝を観戦に行きました!
帝京長岡 VS 青森山田高校
とてもレベルの高い戦いでした!新潟の代表として戦った姿が素晴らしく、内容も王者相手にも負けてませんでした。
静岡学園 VS 矢板中央高校
憧れでなく、この舞台を目指すために何をしなくてはならないかの基準、選手たちもしっかり感じてくれたと思います。
それをふまえて、今日からの遠征を頑張りましょう!!
帝京長岡 VS 青森山田高校
とてもレベルの高い戦いでした!新潟の代表として戦った姿が素晴らしく、内容も王者相手にも負けてませんでした。
静岡学園 VS 矢板中央高校
憧れでなく、この舞台を目指すために何をしなくてはならないかの基準、選手たちもしっかり感じてくれたと思います。
それをふまえて、今日からの遠征を頑張りましょう!!
2020年1月7日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
産附サッカー部 部活動体験会のご案内
産附サッカー部の部活動体験会のご案内になります。 ① 令和6年7月27日(土)09:30~11:30 ② 令和6年7月28日(日)13:30~15:30で行います。 多数のご参加をお待ちしております。 お申込み: nagao0806@yahoo.co.jp 長島まで
-
産附サッカー部の部活動体験会のご案内になります。 ① 令和6年7月27日(土)09:30~11:30 ② 令和6年7月28日(日)13:30~15:30で行います。 多数のご参加をお待ちしております。 お申込み: nagao0806@yahoo.co.jp 長島まで
-
県総体開幕!! 県総体2・3回戦が5月25日(土)、26日(日)に行われました。 産附は2回戦が出場でいた。 2回戦 対 万代高校 2-0勝利 3回戦 対 佐渡高校 5-0勝利 次は5月28日(火)に4回戦!ベスト8を争う一番!開志JSCと対戦です。 全力を尽くしてチーム一...
-
県総体4回戦 本日、県総体4回戦がありました。 対戦は開志JSCさんでした。 地力がある開志JSCさんに対して、どのように粘り強く戦えるかが鍵でした。 結果は0-2(0-1、0-1)でベスト16でしたが、良く頑張りました。 今回の悔しさを選手権に繋げましょう!!