今日は少し寒かったです!
各チーム2試合ずつを戦いました。
産附A 0-3 帝京高校A(東京都)
産附A 0-2 東京学館浦安A(千葉県)
産附B 0-2 市立橘高校B(神奈川県)
産附B 0-4 伊奈学園高校B(埼玉県)
色々なタイプの高校とのゲームで、すごくよい経験になります。怪我人も若干名出ていますが、明日の1試合で最後です。
リーグ戦に向けてよい強化になるように、明日もう1日頑張りましょう!!
2019年3月30日土曜日
2019年3月29日金曜日
鹿嶋ハイツ二日目
鹿嶋ハイツ二日目の結果です。
産附A 0-0 日大明誠A(山梨県)
産附A 0-3 翔凛高校A(千葉県)
産附B 0-2 松本第一B(長野県)
産附B 0-0 國學院栃木B(栃木県)
両方のグループとも第三グループで明日からフェスティバルを戦います!課題はありますが、やれることの徹底を!!
産附A 0-0 日大明誠A(山梨県)
産附A 0-3 翔凛高校A(千葉県)
産附B 0-2 松本第一B(長野県)
産附B 0-0 國學院栃木B(栃木県)
両方のグループとも第三グループで明日からフェスティバルを戦います!課題はありますが、やれることの徹底を!!
2019年3月28日木曜日
鹿嶋ハイツ遠征1日目
今日から鹿嶋ハイツ遠征です。
例年のごとく、リーグ戦前の最後の調整となるフェスティバルです。サッカーの環境も、レベルも高く質の高いなかでやれていることに感謝です。
産附A 1-0 水戸桜の牧A
産附B 0-7 横浜創英B
例年のごとく、リーグ戦前の最後の調整となるフェスティバルです。サッカーの環境も、レベルも高く質の高いなかでやれていることに感謝です。
産附A 1-0 水戸桜の牧A
産附B 0-7 横浜創英B
2019年3月25日月曜日
ヒュンメルカップ in 新潟
ヒュンメルカップ in 新潟 が3月21日から24日まで刈羽にあるPVKグラウンドを中心に開催されました。県内外から多数のチームに参加いただき、新年度の強化に繋がる大会となりました。新入生も参加し、チームに活気をもたらしました。
登録:
投稿 (Atom)
産附サッカー部 部活動体験会のご案内
産附サッカー部の部活動体験会のご案内になります。 ① 令和6年7月27日(土)09:30~11:30 ② 令和6年7月28日(日)13:30~15:30で行います。 多数のご参加をお待ちしております。 お申込み: nagao0806@yahoo.co.jp 長島まで
-
産附サッカー部の部活動体験会のご案内になります。 ① 令和6年7月27日(土)09:30~11:30 ② 令和6年7月28日(日)13:30~15:30で行います。 多数のご参加をお待ちしております。 お申込み: nagao0806@yahoo.co.jp 長島まで
-
県総体開幕!! 県総体2・3回戦が5月25日(土)、26日(日)に行われました。 産附は2回戦が出場でいた。 2回戦 対 万代高校 2-0勝利 3回戦 対 佐渡高校 5-0勝利 次は5月28日(火)に4回戦!ベスト8を争う一番!開志JSCと対戦です。 全力を尽くしてチーム一...
-
県総体4回戦 本日、県総体4回戦がありました。 対戦は開志JSCさんでした。 地力がある開志JSCさんに対して、どのように粘り強く戦えるかが鍵でした。 結果は0-2(0-1、0-1)でベスト16でしたが、良く頑張りました。 今回の悔しさを選手権に繋げましょう!!